5月のイベント

カーネーション花言葉の由来とは?色別・本数別の意味も紹介!

カーネーション

母の日の贈り物として欠かせないカーネーション!

カーネーションは定番の赤からピンク・青など色のバリエーションが豊富で、母の日以外にも女性への贈り物として大人気の花です。

ただ、色によって由来があるから適切な色に迷うことはありませんか?

しかも本数でも意味が違ったり!?

結局気持ちなので気にし過ぎなのかもしれませんが、せっかくなら由来や本数の意味で盛り上がるのも素敵なひと時ですよね。

そこでカーネーションが母の日の贈り物になった由来や花言葉、色や本数による意味の違いをまとめたので、参考にしてくださいね♪

カーネーションが母の日の贈り物になった由来

母の日 カーネーション

現在の日本では、母の日にカーネーションをあげるのが文化になっています。

その起源は、1914年にアメリカで「5月の第2日曜日」がアンナ・ジャービスというある女性活動家の働きかけにより、母の日として制定されたのがきっかけです。

彼女は、大好きで尊敬する母親が大好きだったカーネーションを母親の追悼式の祭壇に飾り、追悼式に参加した人にはカーネーションを配りました。

これが「母の日」の起源となり、「母の日にはカーネーションをあげる」という文化が生まれたのです。

そして明治末期頃、日本にこの文化が伝わり今では全国に浸透しました。

カーネーション全体の花言葉の由来

カーネーション

カーネーションの花言葉は「無垢で深い愛」「女性の愛」「純情な愛情」です。

女性へのプレゼントとしてはピッタリの意味合いですね!

カーネーションは母の日のみならず、女性へのプロポーズや結婚式の装飾としても人気です。

色別のカーネーションの花言葉の由来

カーネーション

カーネーションには8種類の色展開があり、各色によって全く異なった意味があります。

基本的にポジティブな意味を持つものがほとんどですが、色によってはネガティブな意味を持つものもあるので、渡す相手やシチュエーションに合わせた色選びをすることをオススメします。

赤色のカーネーションの花言葉

「深く熱烈な愛」「無垢」「母への愛」

母の日に赤いカーネーションが定番となったのは、色特有の意味があったからなんですね!

どの色にしようか迷っている方は、赤を選べば確実です。

濃い赤のカーネーションの場合、「私の心の哀しみ」や「欲望」と意味が変わります。

赤いカーネーションをプレゼントする際は、濃さにも注意してください。

色のカーネーションの花言葉

「純粋な愛」「私のあなたへの愛情は生きている」「尊敬」

白いカーネーションからは、色のイメージからも想像のつく、ピュアで混じり気のない意味合いが読み取れます。

起源であるアンナ・ジャービスが亡くなった母親の追悼式で白いカーネーションを添えたという歴史から、白いカーネーションは健在している母親に贈るのは避けた方が良いでしょう。

ピンク色のカーネーションの花言葉

「上品」「気品」「女性の愛」「感謝」「女性らしい美しい仕草」

ピンクのカーネーションは、まさに女性の代名詞とも言える意味があるのですね。

女性から女性へのプレゼントとしても相応しい色のカーネーションです。

意味合いとしては、母の日へのプレゼントとして相応の色です。

ピンク色自体も女性へ渡すものとしては華やかでオススメです!

色のカーネーションの花言葉

「友情」「美」

パッと目が行く印象的な色で、メインでも差し色としても人気の黄色いカーネーション。

大切な友人への贈り物としてもオススメの色です!

黄色いカーネーションにはネガティブな意味合いもありますので、注意してください。(例):軽蔑 嫉妬 侮辱

これは、カーネーションに限らずキリスト教徒にとって「黄色」という色が縁起の悪い色と認識されているからです。

一方で、仏教徒にとって「黄色」は高貴な色としてよく使われています。

選ぶ際に、贈る相手の信仰などを考えるのも大切と言えます。

オレンジ色のカーネーションの花言葉

「純粋な愛」「熱愛」「清らかな薄情」

オレンジのカーネーションは愛情に関しての意味を強く持つ色でもありますし、オレンジという色が受け取った人の心を明るくしてくれます。

オレンジ色のカーネーションは、どちらかというと恋人に対しての意味合いを持つ花言葉が詰まった色です。

相手に自分の気持ちを伝える際などに役立つ色のカーネーションです。

色のカーネーションの花言葉

「誇り」「気品」

紫のカーネーションには、他の色と比べ色気やミステリアスさなどの雰囲気が漂います。

働く大人の女性へのプレゼントとしてとても人気です。

紫のカーネーションには「気まぐれ」「移り気」などのネガティブな意味の花言葉もありますので、プレゼントする際はメッセージカードなどを添えて誤解を招かないように気をつけてください。

色のカーネーションの花言葉

「永遠の幸福」

とても珍しい鮮やかな青のカーネーションは、1995年にサントリーによって品種改良されたものです。

品種改良を成功させるまでの長い道のりから、願いが叶う縁起の良いものとしてこの花言葉が付けられたそうです。

青いカーネーションには、「品種改良されたタイプ」と「元々が白いカーネーションに青色の水を吸い込ませたタイプ」があります。

それぞれ発色の違いが明らかなので、お好みの青いカーネーションを見つけてみてください。

色のカーネーションの花言葉

「癒し」「純粋な愛情」

カーネーションに限らず、緑という色は人の心をリラックスさせる効果があります。

柔らかい印象を持つ女性へのプレゼントとして最適です。

まだら模様・絞り色のカーネーションの花言葉

「拒絶」「あなたの奴隷になる」

最近、よく店頭で見かけるようになったまだら模様(絞り色)のカーネーション。

さまざまな色のタイプがあるので、どれにしようか迷ってしまいますね!

基本的にネガティブな意味しかないですが、人によっては絞り色が何色かどうかで、選ぶこともあるそうです。

見た目はとても可愛らしい絞り色はとても人気のタイプなので、多くの人から愛されています。

 

カーネーションの本数別花言葉の意味

カーネーション

カーネーションは、バラのように本数によって特別意味が異なることはありません。

ここでは花の種類に関係なく、一般的な本数ごとの意味をご紹介していきます。

プレゼントする際など、ぜひ参考にしてみてください。

【ポジティブな意味を持つ本数】

1本あなたは私の運命の人です
3本私はあなたを愛しています
4本私はあなたを一生愛し続けます
6本私はあなたに夢中です
8本私はあなたの思いやりに感謝します
9本いつまでも一緒にいましょう
11本あなたは私にとって最愛の人です
12本私の恋人(奥さん)になって
40本あなたとの永遠の愛を誓います
50本永遠
99本永遠の愛
108本結婚してください

【ネガティブな意味を持つ本数】

16本不安な愛
17本絶望の愛

 

カーネーションの花言葉まとめ

カーネーションそのものの花言葉・色別の意味合いもまさに女性にピッタリの花だとわかりましたね。

一方で、色によってはネガティブな意味を持つものもありました。

カーネーションをプレゼントとして選ぶ際は、色や本数が持つ意味を考慮しながら、母親・女性のパートナー、また女性の友人などにカーネーションをプレゼントし普段伝えられない感謝を伝えてみてください。